趣味のポイ活

ポイ活歴8年(since2015)まだまだひよっこ

ポイ活に特化しまくったブログを開設しました

このブログは「ポイ活」の話題に特化した、ゴリゴリのポイ活ブログにする予定です。

今までの失敗&反省を踏まえて、今度こそ、長く続けられるブログにしたいと思います。

どうぞよろしくお願いいたします。

(ポイ活ブログ仲間、募集中)

 

紆余曲折ありましたが、結局なんだかんだ言って、はてなブログが一番、書きやすい。

いろいろと試してみたり、迷ったりしたんですが、最終的には、「やっぱり、はてなブログが一番、使いやすい」という結論に達しました。

 

  • 投稿画面が使いやすい!
  • リンクの挿入がめちゃくちゃ楽!

 

これ、実はめちゃくちゃ重要な要素だと思いました。

投稿画面が使いづらいブログサービスだと、どうしても書くのが億劫になってしまいがちです。

リンクの挿入ひとつとっても、はてなブログは、他のブログサービスよりも数倍ラクチンです。

これはもう、一回、比べてみると、心底、実感しますね。

ブログを書く時のわずらわしさが全然違う。

 

無料なのに一切広告が出ない「Blogger」とか、ユーザーの多い「FC2」とかも試してみたんですが、結局、長く続けるためには、「投稿時の快適さ」が、自分にとってはとても重要だと分かりました。

 

どこのブログサービスを利用しようか、いろいろ迷っているときに、こちらのサイトを発見!これが決定打になりました

【ブログ収益化】はてなブログでお小遣い稼ぎ、その前に押さえておきたい3つのルール - 週刊はてなブログ

はてなブログでは、各種アフィリエイトプログラムやポイントサイトを利用して、商品紹介のためのアフィリエイトリンクを設置できます。

 

お小遣い稼ぎOKって、公式ブログにガッツリ明記してある!

 

そういえば以前、「はてなブログでも営利目的のブログ利用が全面的に解禁になりました」的な話を聞いたことがあったような…。

 

一応「押さえるべき3つのルール」もしっかり確認。

ルールその1:「連絡先」の明示が必要

ルールその2:宣伝方法や商材選びにも要注意

ルールその3:著作権を守ろう

 

なるほど、連絡先の明示が必要なんですね。

サイドバーにでもメールアドレスを載せておきましょう。

それ以外の注意点は、一般常識的な話ですね。

普通に考えてダメな行為はダメ、っていう、ある意味、当たり前の内容でした。

普通に常識的にブログ運営していれば、問題なさそうです。

 

とにかく、結論が出ました。「結局、はてなブログ!」これで心置きなく、ポイ活ブログを始めることができます。

 

あとは、おいおい、手を加えたり修正していこうと思います。

 

なにはともあれ、ついに、晴れて「ポイ活特化ブログ」の爆誕です。

 

どうぞよろしくお願いいたします。